カフェ風ドリンクを自宅で!コーヒーシロップ活用レシピ10選

この記事でわかること

カフェでお馴染みのドリンクを自宅で再現するレシピを説明します!
フレーバーシロップを使ってご自宅でのカフェタイムを彩りましょう。
甘いものが好きなお客様へのおもてなしドリンクにも◎。

目次

カフェ風ドリンクを自宅で!コーヒーシロップ活用レシピ10選

ポイント

この記事ではコーヒー=エスプレッソまたはインスタントコーヒー3gを30ccの60度程度のお湯で溶かしたものとします。

1. カフェモカ

【作り方】

  1. コーヒーにチョコレートシロップ30gまたはチョコレートソース20gを入れよく混ぜます。
  2. 1をミルクで割ります。
  3. お好みでホイップクリームをのせ、チョコレートソースをトッピング。

チョコ好きにはたまらない濃厚な味わいです。

2. キャラメルラテ

【作り方】

  1. コーヒーにキャラメルシロップ30gまたはキャラメルソース20gを入れよく混ぜます。
  2. 1をミルクで割ります。
  3. 仕上げにホイップクリームとキャラメルソースをたらり。

コクのある甘さで至福のひとときをどうぞ。

3. ホワイトモカ

【作り方】

  1. コーヒーにホワイトチョコレートシロップ30gまたはホワイトチョコレートソース20gを入れよく混ぜます。
  2. 1をミルクで割ります。小さじ一杯の生クリームを加えるとより濃厚になります。
  3. お好みでホイップをトッピングして完成!

固形のホワイトチョコレートソースに少量の牛乳混ぜ溶かすと手軽にホワイトチョコレートソースができます。

4. 抹茶ホワイトモカ

【作り方】

  1. 抹茶パウダー小さじ1をお湯少量で溶き、ホワイトチョコレートシロップと混ぜる。
  2. 1をミルクで割ります。

和と洋の絶妙な組み合わせが◎。コーヒーを入れても入れなくても美味しくできます。

5. ウインナーコーヒー

【作り方】

  1. 濃いめに淹れたコーヒーにお好みのフレーバーシロップ(バニラやキャラメルなど)を加える。
  2. たっぷりのホイップクリームをのせて完成!

ふわふわのクリームが口いっぱいに広がる贅沢ドリンクです。生クリーム90g牛乳10gグラニュー糖10gを冷やしながらよく混ぜると立ちすぎないふわふわなクリームができます。

6. バニララテ

【作り方】

  1. コーヒーにバニラシロップ30gを入れよく混ぜます。
  2. 1をミルクで割ります。

バニラの甘い香りで癒される一杯。バニララテをベースに様々なアレンジも楽しんでください。

7. ハニーコーヒー

【作り方】

  1. コーヒーにハチミツ大さじ1を加えてよく混ぜる。
  2. 1をミルクで割ります。

ハチミツの優しい甘さが引き立つナチュラルな味わいです。ミルクを入れずにお湯で割っても美味しくいただけます。

8. メープルラテ

【作り方】

  1. コーヒーにメープルシロップ大さじ1を加えて混ぜる。
  2. 1をミルクで割ります。

自然な甘みでほっとするドリンク♪

9. ヘーゼルナッツモカ

【作り方】

  1. コーヒーにヘーゼルナッツシロップ20gを加えて混ぜる。
  2. 牛乳160ccにチョコレートシロップ10gを加えよく混ぜます。
  3. 1を2で割ります。

お好みでホイップクリームとチョコレートソースを垂らしてアレンジしてください。

10. ラムコーヒー(ノンアルコールブラックローズ)

【作り方】

  1. ブラックコーヒーにラムフレーバーシロップを加える。
  2. ほんのりローズシロップを加えると上品な香りが楽しめる♪

ブラックローズは本来カクテルですがノンアルコールのラムシロップが販売されていますので手軽にラムフレーバーを楽しめます。

まとめ
コーヒーは苦いだけじゃなく甘くすることで独特なコクを加え、それは満足感へと繋がります。失敗しないレシピをご提案していますがお好みで甘さは調整してください。
これもコーヒーの楽しみ方の一つです!楽しんでください!

目次